薯蕷まんじゅう

茶子の薯蕷まんじゅう

出来たてをお届けいたします

お茶席やおもてなしの場にぴったりの、手作りの薯蕷(じょうよ)まんじゅう。
国産の山芋と北海道産小豆を使い、ひとつひとつ丁寧に蒸し上げました。
ご注文をいただいてからお作りし、出来たてをお届けいたします。

薯蕷まんじゅうは、時間が経つとどうしても風味が落ちてしまいます。
だからこそ「茶子のまんじゅう」では、ご注文ごとに蒸し上げ、そのまま出来たてをお届けしています。
お茶席で、お客様をもてなす特別なひとときに、最も美味しい状態でお召し上がりいただきたい。
そんな想いを込めて、日々丁寧に、心を込めてお作りしております。

ご法要や手土産にも

お茶席のほか、ご法要や仏前へのお供え、訪問時の手土産としてもおすすめです。
季節に合わせた意匠や個包装、のし対応などもご相談いただけます。

春は桜、夏は青楓、秋は紅葉、冬は雪輪——
季節ごとに意匠を変え、自然の美しさを映したまんじゅうをご用意することも可能です。
ご希望があれば、お席の趣旨に合わせたあしらいや、個包装・のし紙の対応も承ります。

ご予約制にて、数量限定でご用意いたします。

「茶子のまんじゅう」は、完全予約制・数量限定でのご提供です。
お届け日はご希望に応じて調整いたしますが、製造可能な数に限りがございますので、
ご利用の1週間前までを目安に、お早めにご予約いただけますと幸いです。

お召し上がりいただいた方の記憶に、そっと残る味を目指して——
茶子のまんじゅう、心をこめてお届けいたします。

ご予約・お問い合わせ

電話:0877-35-8765
メール:旅する和がし茶子

関連記事

TOP